こんにちは、金沢屋 ブログ担当の佐藤です。
窓を開けて風を取り込みながら、虫やゴミの侵入を防いでくれる網戸。夏の蒸し暑い夜や冬の換気の際など、一年を通じて欠かせない存在です。
しかし、長年使っていると「破れ」「たるみ」「枠の歪み」などが発生し、十分な役割を果たせなくなってしまいます。
特に高崎市は夏場の暑さや冬の乾燥による劣化が進みやすく、数年に一度の張替えがおすすめです。
張替えの流れ ~お問い合わせから施工完了まで~
「どうやって依頼するの?」「どれくらいの期間がかかるの?」と不安な方もご安心ください。金沢屋では分かりやすい流れで対応しています。
1.お問い合わせ
お電話やホームページからお気軽にご連絡ください。スタッフがご希望やお困りごとを丁寧に伺います。
2.無料お見積り
ご自宅にお伺いし、実際の網戸の状態を確認。その場で正確なお見積りをご提示します。
3.お引き取り・張替え作業
網戸をお預かりし、専門スタッフが一枚一枚丁寧に張り替えます。破れやすい角や枠の調整も同時に行うので、仕上がりがきれいです。
4.お届け・取り付け
張替えが完了した網戸をお届けし、枠にしっかり取り付けます。動きがスムーズかどうかも最終確認いたします。
5.アフターフォロー
「取り付け後に動きが硬い」「少し調整したい」などのご要望にも対応いたします。地元密着だからこそ、柔軟なサポートが可能です。
気になる料金について
網戸の張替え料金は、サイズや網の種類によって変わります。一般的な小窓用から大きな掃き出し窓用まで幅広く対応しており、さらにペット対応や防虫効果のあるタイプなど、用途に応じた素材もお選びいただけます。
「できるだけコストを抑えたい」「長持ちする網がいい」など、ご要望に合わせて最適なプランをご案内いたします。
※詳細な料金は無料お見積りにてご確認ください。
施工事例のご紹介
実際に高崎市内で行った施工の一例をご紹介します。
高崎市のA様邸(ご家族4人暮らし)
「夏に窓を開けると蚊が入ってきて困っている」とのお問い合わせをいただきました。
お伺いしたところ、網戸の一部が破れて隙間ができていたため、リビングと寝室の大きな網戸を2枚張替え。
加えて、ペットの猫ちゃんが爪で引っかくため強化タイプの網を採用しました。
施工後は「網戸がピンと張っていて風通しがよくなった」「虫が入らなくなって快適」と大変喜んでいただけました。
地域密着だからこそ、お客様の生活スタイルに合わせたご提案が可能です。
丁寧な対応が安心の理由
地元密着の安心感:高崎市を中心に活動しているため、スピーディーに対応可能。
丁寧な仕事:1枚1枚、たるみが出ないよう手作業で丁寧に仕上げます。
明確な料金提示:現地での無料見積りだから安心。お客様のご要望に沿ったプランをその場でご提案します。
幅広い対応:網戸だけでなく、襖や障子の張替えも可能。まとめてご依頼いただくお客様も増えています。
「顔が見える安心感」と「確かな技術」で、地域の皆さまの暮らしを快適にするお手伝いをしています。
地元密着だからこそ、安心と信頼を
金沢屋 高崎・矢中町店/高崎・貝沢町店/前橋・表町店/前橋・敷島店は群馬県高崎市と前橋市を中心に、迅速・丁寧な対応を心がけ、地元の皆様に寄り添ったサービスを提供しています。
経験豊富なスタッフが、わかりやすくご説明いたします。どうぞご安心ください。
網戸張り替えの流れ
- 現地調査
まずはお客様のご自宅にお伺いし、現状を確認します。ご希望やお悩みを丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。 - 網戸選定
ポリプロピレン製・グラスファイバー製・ペット対応網など、生活環境やご予算に合わせて最適なものを一緒に選びます。
見た目のデザインだけでなく、強度などの機能性も考慮してご提案します。 - 施工
熟練の職人が一枚一枚、心を込めて張り替えを行います。細部まで丁寧に仕上げることで、長く快適にお使いいただける網戸を実現します。 - 仕上げと確認
張り替え完了後は、お客様に実際に仕上がりをご確認いただきます。気になる点があればその場で調整し、ご満足いただける状態でお引き渡しをいたします。
お見積もりは無料で承っておりますので、まずはお電話やお問い合わせフォームからご連絡ください。